感想:ウルトラマンZ第20話
20話「想い、その先に」
バコさんが娘のルリと会うために身なりを整えてお出かけ。
娘がいることに驚くハルキ、ショックを隠せないヨウコ、ルリが有名な科学者と知って大はしゃぎのユカ、その騒がしさに気が逸れて盆栽を誤って切っちゃうヘビクラ、バコさんの娘が出てくるだけで慌ただしいですね皆さん。楽しい。
せっかくのオフなのに娘の頼みで自分の職場に戻ってくるバコさん。
凄く照れ臭そうで、でも部下たちがさぼると檄が飛びすぐ仕事モードへ、そんな父を誇らしげに見つめるルリ、良い親子関係を築けてることがうかがえて温かい気持ちになる。
ルリが研究している人工生命体のM1号が悪意ある者たちのせいで巨大化暴走してしまう。
上からの命令は駆除せよと。バコさんは娘が大切にしていた命を奪うことになってしまうのかとヒヤヒヤしたよ。作られた命、親子、番組前半で起きた悲劇を否応にも連想させて悪夢の再来かと思ったが。
ハルキが自分たちの仕事は命を守る事だと口火を切ったことで風向きは変わりM1号の救出へ向けて動き出してホッとした。
ハルキとヨウコが特空機で時間稼ぎをしてユカはルリと一緒に薬剤の開発、ヘビクラは上層部を抑えるための交渉、それぞれの役割に取り組み救出作戦が進む。
今回Zの出番はM1号を抑えるために少しだけでストレイジの活躍を描くことに注力していたのが良かった。
ウインダムとキングジョーがタックルしたり綱引きしたりさらには踊ったりと面白い絵が見られて。
ユカとルリが研究をしてる傍らでヘビクラの上層部との会話が段々テキトーになってるのも面白い。
コミカルな絵を挟みつつ怪獣を倒すのではなく救うというこれまで叶わなかった願いを果たせて良かった。
怪獣を倒すための特空機がその命を奪うことなく事態を納めた。
これからも同じことができるとは限らないだろうけど新しい可能性を開いたこの結果は特空機を作ったバコさんとしては感慨深いものがあっただろうなと。
| 固定リンク
「ウルトラマン」カテゴリの記事
- 感想:ウルトラマンZ第25話(2020.12.19)
- 感想:ウルトラマンZ第24話(2020.12.12)
- 感想:ウルトラマンZ第24話(2020.12.12)
- 感想:ウルトラマンZ第23話(2020.12.05)
- 感想:ウルトラマンZ第22話(2020.11.28)
コメント