感想:ウルトラマンZ第13話
13話「メダルいただきます!」
恒例の総集編。そして揺れるハルキの心情が引き続き描かれる話。
空腹で基地に迷い込んだカネゴンにウルトラメダルを食べられてしまった。
メダルを取り戻そうと色々やっては空振り、ヘビクラとユカに見つかってはまずいと誤魔化そうとしてあたふたする様子が面白かった。
ヘビクラ、というかジャグラーはカネゴンのこと気付いててわざと見逃してるよね。
ユカにバレたら、メダルの事よりカネゴンの命が危なかった。ハルキがメダルよりカネゴンの事を心配していたのが良かった。
メダルはZと一緒に戦うために必要なもの。カネゴンにメダルがどういうものか説明しつつこれまでの戦いを振り返る。
カネゴンに説明する語り口からこれまで戦ってきたことはハルキの誇りであったことがうかがえる。併せて、だからこそ怪獣の命を奪う躊躇いを覚えてしまった事で迷っている事も改めて浮き彫りに。
そんなハルキの話を聞いてカネゴンはメダルがハルキの元に戻りたがってるんだと教えてくれた。
ハルキの優しさをカネゴンもメダルも感じている。迷ってる事を笑ったり同情するのではなくハルキの優しさと受け止めているのが素敵。
カネゴンにメダルを食べられるという変な状況が迷うハルキの心を和らげることに繋がるとは面白い。
ハルキが心情を吐露したことで突然戦えなくなって戸惑ってたZにも少しだけ光が差した。
ずっと一緒だったのにその心を知らなかったことを反省するZ。
その迷いの答えを一緒に考える、ウルトラマンにとっても大事なことだからとハルキ一人だけの問題じゃないと寄り添ってくる言葉が優しくて良かった。
その後空腹のハルキと噛み合わない会話には笑っちゃったけど。やっぱり地球人の言葉はZにはウルトラ難しいらしい。
ハルキに夜食を残してくれていたヨウコ。ハルキの様子がおかしい事を察して気にかけてる心遣いが優しい。
皆がハルキの事を気にかけてくれてる。ハルキ自身の優しさもハルキを支えている優しさも見えて、まだ問題は解決してないけど心和らぐ回でした。
| 固定リンク
「ウルトラマン」カテゴリの記事
- 感想:ウルトラマンZ第25話(2020.12.19)
- 感想:ウルトラマンZ第24話(2020.12.12)
- 感想:ウルトラマンZ第24話(2020.12.12)
- 感想:ウルトラマンZ第23話(2020.12.05)
- 感想:ウルトラマンZ第22話(2020.11.28)
コメント