ニチアサ感想・2020/06/07
ヒーリングっど♥プリキュア 7話
仮面ライダーゼロワン 超(スーパー)お仕事大戦 バトル1
魔進戦隊キラメイジャー キラトーーク! このバトルがスゴイ!
の感想を。
ヒーリングっど♥プリキュア
7話「大スクープ!?のどかの秘密」
のどかに秘密の匂いを嗅ぎ付けてしつこく迫ってくる道男。
当たらずとも遠からずの推理をしてるのがなかなかに厄介であり取材能力は確かなんだとうかがえる。
暴走しがちだけどそれを反省できるから良いキャラだなと思うのだが。今のところこの回以外は目立った活躍が無いのがもったいない。
のどかを守るためにさり気に道男をを遠ざけようと行動を起こせる ちゆと ひなた。
そして何となくで のどかの家を訪れるが、何となくというより会いたくて仕方なかったんだなと。
本当にのどかの事が好きで大切な友達なんだなと分かる。
3人が仲良しだと気付いてると、道男が見つけた秘密がプリキュアの事ではなく3人の絆というオチも納得だし好きだな。
仮面ライダーゼロワン
超(スーパー)お仕事大戦 バトル1
まだ続く総集編は不破に仕事を紹介するもの。
これまで関わったヒューマギアがどんな仕事をしていたかを振り返りつつ不破に最適な仕事を探すが・・・。
まあ見つかるわけないというか刃の容赦ないツッコミもあり尽く空振り。
そうなるとエイムズとして、仮面ライダーとして戦ってきたことって天職だったのかなと。
で、次回も引き続き職探し。もう大半のヒューマギアの仕事を振り返っちゃったけど、まだネタが残ってるのが何だかんだ沢山の仕事をこの作品で描いてきたんだなと少しだけ感慨深い。
久々にOPが流れて前回は無理やり感が否めなかった吹き替えも今回はいくらかマシになってて見やすかったです。
魔進戦隊キラメイジャー
キラトーーク! このバトルがスゴイ!
自重しない某番組のパロディ第2弾。
為朝がある敵の事を思い出せないからこれまでの戦いを振り返るという体で番組が進行し邪面師と邪面獣とのバトルを紹介。
10話分しかストックが無い中でよく編集出来たとほとほと感心します。
振り返りながら魔進たちのツッコミがちょくちょく入るのが面白い。
相変わらず相棒の事が好き過ぎて熱が入っちゃう魔進たちが愛おしくてたまらん。
本編はやっぱりキラメイジャー5人がドラマの軸だから、前回今回と魔進たちのキャラをよりハッキリ見せることで本編で足りない部分を補完してるようにも思えて、総集編でありながらキラメイジャーの世界を彩ることに成功してるのが見事だなと。
前回は串田さんが歌うロボソングが流れて今回は初解禁となるサイキックラバーが歌う挿入歌が流れて。
主題歌も素敵だけど挿入歌も大事。カッコいい歌が初解禁とは嬉しいサプライズ。
為朝が探してた敵とは4話で名前の事で瀬奈と言い争ってたネアンデルタール人邪面のこと。
映像が出てこないというヒントがメタいヒントで笑っちゃった。実際本編には全く顔が映って無いもん。
これで解決・・・じゃなくて、その言い争ってた瀬奈が敵だという斜め上のオチ。
ええ?絶対ネアンデルタール人邪面の事だと思ってたのにそんな変化球ありかよ。
総集編なのに予想外のオチを持ってくるとは侮れない。
| 固定リンク
「ニチアサ」カテゴリの記事
- ゼンカイジャーの気になるアレコレ(2021.01.17)
- ニチアサ感想・2021/1/17(2021.01.17)
- ニチアサ感想・2021/1/10(2021.01.10)
- ニチアサ感想・2020/12/27(2020.12.27)
- トロピカル~ジュ!プリキュアの発表に思う事(2020.12.26)
コメント