雑記:冬コミ初参加
本日コミックマーケット97に参加してきました。
夏のコミケには昨年と今年と参加してましたが冬のコミケは今日が初めてでした。
本当は昨年の冬コミにも参加したかったんですが、開催日に天気が荒れたので参加を断念。
自分寒いのが本当に駄目で、昨年は年末に大雪になっちゃってその寒い中遠征するのは無理だと泣く泣く諦めていました。
今年は幸いに天気には恵まれて無事参加出来て本当に良かったです。
購入した頒布物は全部で15冊。
買い過ぎないようにと思いつつもやっぱり財布の紐が緩んじゃって結構な出費になっちゃいました。
過去2回のコミケ参加時にも思いましたが、スタッフさんたちの対応が丁寧で素晴らしいなと。
3回目のコミケなので慣れてきたつもりですがやっぱり人混みの中だと目的の場所に向かいたくてもスムーズにいかないもので。
そこでスタッフに訪ねれば丁寧に目的の場所までの道のりを教えて頂いて本当に助かりました。
昼頃には会場を出て、既に足腰に疲労が溜まっててもう帰ろうかと思ったんですが。
せっかく遠出したんだからと思い、その足である場所へ向かいました。
横浜市にある放送ライブラリーで開催中の企画展
「スーパー戦隊 レジェンドヒストリー」を見てきました。
https://www.toei.co.jp/release/event/1215440_958.html
撮影で使われたプロップや台本の展示など貴重なものがたくさん見れて感無量。
移動に時間かかったし足腰の疲労も限界だったけど行って良かったです。
コミケと横浜までの遠征で疲労が半端ないですが充実した一日でした。
コミケで買ったものは後ほどゆっくり読もうと思います。
| 固定リンク
「駄文・雑記」カテゴリの記事
- 2021年新年の挨拶と雑記(2021.01.03)
- さらば2020年(2020.12.31)
- 雑記:ちょっとデジモンの話(2020.03.07)
- デジモンアドベンチャー復活に思うこと(2020.01.21)
- あけまして2020年(2020.01.01)
コメント
行ってきたんですね。実を言うと僕24年の人生で全くコミケに言った事ないのですが、終着駅ってどこですか?スノードロップさんのブログ読んでいて行ってみたいと思ったんですよね
投稿: アルター | 2019年12月28日 (土) 21時56分
コメント返信:アルターさん
会場への行き方ということでよろしいのでしょうか?
もしそうであればアクセスの手段は色々あって一概にどうすればいいとは言えないです。ちなみに自分の場合はりんかい線で国際展示場駅で降りるようにしてました。
投稿: んがよぺ | 2019年12月29日 (日) 10時06分