メモ:2018年に見たアニメの雑感
2018年に見ていたアニメについての雑感です。
「SSSS.GRIDMAN」
1993年に放送されてた特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」がアニメでリメイク。
子供の頃オリジナルを見てたはずなんですがさっぱり内容を思い出せなくて、でもそのおかげでオリジナルを意識すること無くこのアニメを見れたので却って良かったです。
とは言え久しぶりに深夜帯アニメを見たので、普段見てるアニメと毛色が全然違うので戸惑いながら見てたのでが正直なところです。
それと尺が足りない。1クールじゃキャラクターの心情も十分描けてなかったように思います。
「HUGっと!プリキュア」
プリキュア15周年記念作品(本当は14周年だけど)というだけあってプロモーションも気合入ってたなあと。
1クール目は文句なしだったんですが、2クール目で初代の客演があってからは個人的には首を傾げるようになりました。
「ガンダムビルドダイバーズ」
ガンプラとオンラインゲームを掛け合わせた世界観が魅力的。
「好き」を貫く難しさも「好き」を大事にする尊さも描かれてたのが好感が持てました。
ただ、ガンダムやガンプラを題材にしなくても成立する物語になってたのが、「ガンダムビルドファイターズ」シリーズに比べるとイマイチ盛り上がりには欠けてたような気がします。
「ゾイドワイルド」
ゾイドのアニメを見るのは「ゾイド新世紀/ゼロ」以来です。
序盤は乗れなかったんですが主人公が故郷を旅立って様々な出会いをしていくうちに面白くなってきました。
アニポケをやってた須藤監督なので、旅による面白さを描くのは流石の手腕だなと。
「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」
下山健人さんがシリーズ構成ということで視聴を決めた作品。ガンダム以外でロボットアニメ見るの久しぶりです。
主人公を始め登場する色んなキャラクターが持つ「好き」を大事にしてるのと子供と一緒に大人も戦ってるんだと描いているのが素敵。
個人的には一押しの作品なんですが、番組開始当初から某アニメを引き合いに語る声があったりそのアニメとコラボしちゃったのだけは鬱陶しかったです。
「名探偵コナン」
ツイッターのフォロワーさんがアニメオリジナルエピソードが面白いと推していたので一部エピソードを視聴。
アニメオリジナルなので蓋を開けるまでどんな話になるかワクワクして見れました。
「ポケットモンスター サン&ムーン」
今年は石塚運昇さんの訃報、放送時間の変更と全く予期しない出来事がありました。
悲しいこともあったけど毎週の放送は相変わらず楽しい話がいっぱいで、お引越し記念に関係者のトークイベントがあったりと楽しいことがあったのも忘れられません。
以上。
ゾイドとシンカリオンのおかげで土曜日の朝も早起きするようになり、ポケモンの枠変更で日曜日のブログ更新が忙しくなった1年でした。
相変わらず見てる作品数は少ないけどこれ以上増やしてもたぶん追いきれないです。
ぶっちゃけポケモンとあと一つ良質なキッズアニメ(今年はシンカリオン)があれば無理にネットで話題になる作品や深夜アニメを追わなくてもいいのかもと思ってたりします。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2020年に視聴した特撮作品とアニメのメモ(2020.12.30)
- 感想:彼女、お借りします 第1話(2020.07.11)
- 雑記:ちょっとデジモンの話(2020.03.07)
- 再会:ドラえもん のび太のドラビアンナイト(2020.02.22)
- メモ:2018年に見たアニメの雑感(2018.12.29)
コメント
今年は昨年放送で12月よりシリーズのパッケージ化がされたラブライブサンシャイン!!のアニメ2期のBlu-rayやアニメ再放送などを視聴し、ライブビューイングという形ですが、ライブサンシャインのAqoursさん、SaintSnowさんのユニットカーニバルのライブだったり、Aqoursさんのワンマンライブ3rdツアーの計二公演、4thライブの1公演と本当にラブライブサンシャイン!!の1年でした。
ポケモン、ドラゴンボール超は録画してあるものの観よう観ようと想いながらみず、HDDに溜まるいっぽうみたいな感じになっちゃてます(^_^;)
ポケモンの劇場版2018は映画そしてDVDで観ました。DVDではもう3回目です。(^_^;)
今までの劇場版にはない、ある意味てテレビシリーズの延長戦で特にここ2作は描かかれているのかなと感じましたし、あの友情ゲットはボロ泣きです!ポケモンgoをおそらく意識したであろう大会もあり本当感動作品でした。
個人的にここ2作のテーマは原作のサン&ムーンかなと感じています
ここ最近BSーTBSでやってる深夜アニメは観てないので、来年はまたみたいなと思っています
会長はメイド様、僕は友達が少ないシリーズ、僕はツインテールも本当面白いッス
投稿: リザードン大好き! | 2018年12月30日 (日) 12時57分
コメント返信:リザードン大好き!さん
今年もラブライブ!を堪能されたようですね。
自分は門外漢ですがシリーズが続いてて傍から見てても凄いなあと思います。
録画したまま溜まる一方というのは自分も思い当たる節が。
見よう見ようと思ってもなかなか動き出せないですよね (^^;)
投稿: んがよぺ | 2018年12月30日 (日) 19時58分