ニチアサキッズタイム感想・2014/10/26
トライブクルクル 5話
烈車戦隊トッキュウジャー 34話
仮面ライダードライブ 4話
ハピネスチャージプリキュア! 38話
の感想を手短に。
トライブクルクル
5話「ムーブMAX! 二人の魅力!?」
ハネルは背が低いことを、カノンは背が高いことにそれぞれコンプレックスを抱いていて、でもそれを悪いことじゃないと諭すマスターTとミズキの対応が素敵だったな。
そして自分の欠点だと思ってたことを克服しつつある2人が一緒にダンスをやると。うんいいじゃないかこのドラマ。
ハネルはバスケやってたのにジェイのダンスに惚れこんでバスケやらなくなったと。
いつかバスケとダンスどっちを取るかはっきりさせる決断を迫られたりするんだろうか。
烈車戦隊トッキュウジャー
34話「恋は大騒ぎ」
ミオに一目ぼれしてしまった青年の執念深いアタックをかわすためミオと明が付き合ってる振りをする。
明はデートがどういうものか分かってなくてとんちんかんな事するしそれを見てあたふたするトカッチとひたすら笑えるシーンの連続でおなかが痛い。
キスと言われて青年の方にキスしちゃう明、名乗りへの割り込み、憂さ晴らしに怪人に八つ当たりして大暴れのトカッチ。
先週じんわり心温まる話やってたのになんですかこのカオス極まりない話は。
青年の名前、表参道義雄って浦沢義雄さんのもじりだよねたぶん。
師匠の名前をネタにしちゃって良かったのか大和屋さん。
仮面ライダードライブ
4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
自分を裁くことは出来ないと高笑いする浅矢に俺が裁くと断言する進ノ介。
進ノ介が来てくれることを信じてあえて危険に飛び込んで彼を仮面ライダーだという霧子。
う~んカッコええな。女性を苦しめる外道を協力して追い詰めて倒す。分かりやすく気持ちいい展開だ。
しかしハンドル剣という残念ネーミングや胴体が分離したドライブや雨の中佇むシフトカーとか変なシーンまで入れ込んでるのが凄いなあ。
ドリームベガスに進ノ介が話しかけるシーンは絵面こそ変だったけど、シフトカーにも意思や感情があって人間のそれと変わらないということを印象付けるいいシーンだったと思う。
ハピネスチャージプリキュア!
38話「響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!」
キュアテンダーを操ってプリキュアと戦わせる。アンラブリーの時といいなかなかえぐいことしますね。
ここ数週演出が大人しめだった分アクションシーンも気合入ってた感じ。
キュアテンダーの圧倒的な強さとかブルーとミラージュ問答のドロドロした空気とか怖く感じた。
その分、まりあの心を取り戻すため呼びかけるいおなとかミラージュの手を握って本当の気持ちを伝えようとするブルーの行動、後半の挽回が輝いて見えた。
ブルーはやっとカッコいいところ見せてくれたなあと。
新しい必殺技は歌ってから全員で突撃。
う~ん絵はカッコいいんだけど毎回これやったらくどくなりそう。
| 固定リンク
「ニチアサ」カテゴリの記事
- ゼンカイジャーの気になるアレコレ(2021.01.17)
- ニチアサ感想・2021/1/17(2021.01.17)
- ニチアサ感想・2021/1/10(2021.01.10)
- ニチアサ感想・2020/12/27(2020.12.27)
- トロピカル~ジュ!プリキュアの発表に思う事(2020.12.26)
コメント