ニチアサキッズタイム感想・2014/7/13
最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~ 40話
烈車戦隊トッキュウジャー 20話
仮面ライダー鎧武 37話
ハピネスチャージプリキュア! 24話
の感想を手短に。
最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~
40話「全知全能のミロク!」
コンパスがすり替えられてたことを謝りミロクの居場所を教えるデネボラ。
意外に義理堅いんだな。
ギルドを救うためとミロクとバトルをするハンソ朗。
ミロクがギルドを治めれば銀河の争いは無くなるはずだと信じてたとはね。
そしてミロクとのバトルに何も感じない、レイとのバトルで湧き上がる熱さを語るとは彼自身結構熱いところがあったんだなと思ったり。
そのハンソ朗の思いをあざ笑うように圧倒的な力でバトルを制し記憶まで奪っていくミロクの恐ろしいこと。
烈車戦隊トッキュウジャー
20話「笑顔は危険」
関根さんに黒子やカマキリ拳法やらせるなんて子供置いてけぼりなネタを詰め込むこの番組はどうかしてるよ(褒めてます)
女装やら漫才やら真っ白に燃え尽きたりシュールな画の連続にお腹が痛かった。
明を笑わせようという5人の特訓が全然効果がなく、明の天然ボケが一番面白いというオチも反則だわ。
5人が気を使わなくても明も自然に笑える時があるというのを見せてたのはよかったな。
猫が好きとは意外だったけど。
仮面ライダー鎧武
37話「バロン・サッカー対決 夏の陣!」
またまたコラボ回で超次元サッカー実写版が見られるとは(え
映画に先駆けてライダーがサッカーをするというシュールな画が見られてお腹が痛い。
サッカーで頂点を目指すという話は変だったけど、どんな世界にいても頂点を目指し強さを証明するという戒斗の信念はブレずに描いていたのは良かった。
ところで今回登場のインベス、どこかの太陽の子みたいに見えたのは自分だけじゃないはず。
ハピネスチャージプリキュア!
24話「いおなコーチのプリキュアパワーアップ大作戦!」
チームの結束を高めるためにといおなの提案で合宿をすることに。
遊びに来たんじゃない、急いで着替えて来いと3人を叱咤するところは頼もしいな・・・と思ってたのに。
ラブリービームのポーズ、リボンを振る、ボールを投げる、タンバリンを極める、特訓のメニューがおかしくて遊んでるようにしか見えなかったんですが。
そして4人の決めポーズの練習もぐだぐだ。笑いすぎてお腹痛いよもう。
でもこの番組を見てる子供たちがプリキュアごっこするとこんな感じになるのかなと思ったし、この一連のシーンは子供にはすごく楽しかったんじゃないかな。
ぐだぐだと思った特訓だけど、ちゃんと成果が出ててチョイアークをばったばったと倒していくのは痛快だった。
プリンセルボールを使った連携はゴレンジャーハリケーンを連想。ポーズ練習してるときに戦隊ヒーローって言っちゃってたし。
楽しいシーンが終わったらドキドキの恋愛劇の幕開けだ(え
風を引いて倒れためぐみを介抱するブルーとそれを目撃してしまった誠司って凄く修羅場っぽくてドキドキしますね。
今週はバトスピ以外はお腹が痛くなる超展開の連続で笑い疲れました。
バトスピが結構重要な展開だったはずなのに印象が霞んじゃいそうだよ。
| 固定リンク
「ニチアサ」カテゴリの記事
- ゼンカイジャーの気になるアレコレ(2021.01.17)
- ニチアサ感想・2021/1/17(2021.01.17)
- ニチアサ感想・2021/1/10(2021.01.10)
- ニチアサ感想・2020/12/27(2020.12.27)
- トロピカル~ジュ!プリキュアの発表に思う事(2020.12.26)
コメント
回想に出て来たジンバーレモンもカチドキも極も
全部サガラのおかげで手に入れた新フォームなんですよね・・・
投稿: kivaxtuto | 2014年7月15日 (火) 18時28分
言い忘れましたがこの世界のプリキュアの必殺技は
強いイメージから生まれる物ですし
あの特訓は理にかなっているのではないかと
投稿: kivaxtuto | 2014年7月15日 (火) 18時31分
コメント返信:kivaxtutoさん
サガラは明らかに紘汰を贔屓してますよね。
それなのに戒斗に差が開くぞなんて追い詰めるなんて酷い。
プリキュアの特訓は理屈は分かりますが、見た目はどうしても遊んでるようにしか見えないために笑いを堪えられませんでした。
投稿: んがよぺ | 2014年7月17日 (木) 22時57分