ニチアサキッズタイム感想・2012/12/23
ずっとお休みしてたニチアサの感想記事だけど、年内最後の放送くらい書いておこうと思ったので久しぶりに更新。
バトルスピリッツソードアイズ
16話「白夜!仲間割れ!?ツルギVSキザクラ!」
特命戦隊ゴーバスターズ
44話「聖夜・使命果たすとき」
仮面ライダーウィザード
16話「クリスマスの奇跡」
スマイルプリキュア!
44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
以上の感想を手短に。
・バトルスピリッツソードアイズ
劇中ではクリスマスとは言ってないけどみんなヤイバの誕生日をケーキを食べてお祝いしようという風習は実質この世界でのクリスマスに相当する日なんだろうな。
けど人々の思いは様々で、心から祝い楽しむ人もいれば圧政に苦しみこの日だけでも楽しもうとケーキを食べる人もいる。そしてツルギは兄の誕生日であるこの日を幼いころから恐れていた。
ただ楽しくめでたい日ではないということをツルギの心境を露にし描きながらも、だからこそ楽しんで前向きになろうというキザクラの気遣いが良かったな。
美味しいは正義という彼女の言葉はただの楽観論じゃなくて現実を生きてくための確かな力になってるんだなと思った。
そうそう、アイキャッチが特別仕様になっててみんな可愛かったな。
・特命戦隊ゴーバスターズ
全バスターマシンvs全メガゾードの総力戦という凄い迫力だったな。劇場版のフロッグまで出てくるとは。
子供たちの夢を守るというのはもちろんのこと、ヴァグラスとの戦いが始まった日だから絶対負けられないという気迫がバスターズからも関係者全員からも伝わってくる、まさに決戦という感じの話でした。
ヒロムがクリスマスに託されたのは使命じゃなくて命で、それを守るために戦ってきたんだという落とし所もよかったな。
・仮面ライダーウィザード
基本2話完結方式の平成ライダーでめずらしい1話完結エピソード。
休みを挟むのに決着は次回っていうもやもやした締めにしないできっちり完結させてくれたのが良かった。
1話に収めるためにちょっと駆け足気味には感じたけどたまにはこういうのもいいね。
子供のころクリスマスに希望を貰った青年が、今度は自分が子供たちに希望を与えるという希望をテーマにしたウィザードらしい話だったんじゃないかな。
達郎が自分の家に帰れるという結末には心があったかくなった。
しかしキャラデコ限定のウィザードリングまで宣伝してくるとは商売魂たくましいなと思ったり。
・スマイルプリキュア!
正直これまで続いてた個別回に比べるとみゆきの話はちょっと勢いというか盛り上がりに欠けるなとは思った。
内容が被っている劇場版からスケールダウンしちゃったというマイナスイメージは拭いきれない。
でも面白かったし納得もできた。
みゆきは強い子なんだなって分かったから。
回想シーンの語りだけだったけど、彼女は勇気を出して自分の殻を破り前に進むことができたことが分かったこと。
そのきっかけになった人から貰った優しさを今度は自分が誰かに与えるんだという信念・・・と言ったらちょっと堅苦しいけど、とにかく温かいものがあるんだと分かったのが良かった。
みゆきって他の4人よりも曖昧なキャラクターだなと思ってた。特技もはっきりしないし将来何をやりたいかという目標みたいなのも語られてこなかったし。
でも1話でちょっと勇気を出して自己紹介をしたあの時と今回の話で語られたことを考えると、実はずっとブレてない気持ちが彼女の中にあったんだなと、星空みゆきというキャラクターを見直すことができたのが良かった。
本題から逸れるけど、みゆきがみんなの名前を呼ぶシーンが可愛すぎました。
あれはずるい。
ずっと感想記事書いてなかったけど、休んでた間も毎週楽しんでましたよニチアサキッズタイム。
本当にどれも良い番組だと思います。
来年も面白い話が見れることを期待してます。
| 固定リンク
「ニチアサ」カテゴリの記事
- ゼンカイジャーの気になるアレコレ(2021.01.17)
- ニチアサ感想・2021/1/17(2021.01.17)
- ニチアサ感想・2021/1/10(2021.01.10)
- ニチアサ感想・2020/12/27(2020.12.27)
- トロピカル~ジュ!プリキュアの発表に思う事(2020.12.26)
コメント