ニチアサキッズタイム感想・2012/5/13
バトルスピリッツ覇王 34話
特命戦隊ゴーバスターズ 12話
仮面ライダーフォーゼ 35話
スマイルプリキュア! 15話
の感想を手短に。
バトルスピリッツ覇王
34話「鉄壁コンビ! ロック・アラディンとマジン・ゴレム」
ハジメとカタブラのピザの取り合いがいかにも子供って感じ。似た者同士だなこの2人。
でもカタブラはテキストを読んだ上でカードを選んだのに対しハジメは感覚で選んじゃう違いがあって、それでどちらも選んだカードで良いコンボを完成させてるってのがおもしろいね。
ハジメは初のネクサス使用だったな。これで戦略の幅も広がるだろうし一歩前進といったところか。
カタブラが世界大会での再戦を誓ってハジメが追いかけられる存在になったのも良いね。
キマリは今度はカタブラを誘惑しようなんて本当懲りない子だなあ。
でもウインクしてる姿は結構可愛かったかも。
特命戦隊ゴーバスターズ
12話「変装はお好き?」
「普通の女の子」ってセリフが何回も出てヨーコが普通じゃないことを強調した後で、ウサダが「愛情を受けて育った普通の女の子」って返したのがすごく印象に残った。
今はないけどいつかは自分の夢を見つけたいってのもそれこそ普通のことだし。
あと英語ができなくてアンジーからのメールが読めなかったってのも等身大の女の子って感じで可愛かった。
メタロイド作る時に誰もいないのにマイク使って解説してるエンターさんに笑ってしまった。
コピーロイドの高木さんのアフレコも面白かったし、侵略者なのに妙に憎めないところがあるのが不思議。
仮面ライダーフォーゼ
35話「怪・人・放・送」
コズミックステイツの急な不調、何事かと思ったけど「みんなの絆」がJKの迷いで揺らいじゃったからなのか。
JKが仲間になった回で覚醒したエレキスイッチが使われていたのも細かい描写で良いね。
OPの映像が変わって流星も含めたライダー部全員が仲良さそうにしてたし、これがあってこそフォーゼという存在が成り立つんだなと改めて思った。
今回のJKの切実な思いを見ると彼の言い分を間違ってるとは言い切れんのがなんとも。
でもそれで納得する弦太郎じゃないし次回どうやってJKを説得するのか気になるところ。
スマイルプリキュア!
15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」
案の定家事の手伝いで失敗するみゆきだったけど、アクセサリー作って母親への感謝を伝えようと頑張ってるのが良かった。
ストレートに感謝の言葉が言えるみゆきは本当にいい子だな。
もちろん他の4人もね。
それぞれのプレゼントを用意しているシーンを見ればそれは明らかだ。
マジョリーナと話してるウルフルンがまた面白かったのだが、その後みゆきのアクセサリーを悪くいう姿にちょっと面食らった。
面白いけど悪なんだもんな彼ら。
みんなが感謝の気持ちを伝えることの大切さを説きながらウルフルンに立ち向かいハッピーが立ち直るという流れはアクションの迫力もあってすごく見入ってしまったな。
| 固定リンク
「ニチアサ」カテゴリの記事
- スーパー戦隊最強バトル:第1話感想(2019.02.17)
- ニチアサ感想・2019/2/10(2019.02.16)
- ルパンレンジャーVSパトレンジャーを振り返って(2019.02.10)
- ルパンレンジャーvsパトレンジャー最終回感想(2019.02.10)
- 感想:ビルド&ルパンレンジャーvsパトレンジャー劇場版(2018.08.05)
コメント